稲取 浜の湯 お部屋・お風呂 伊豆稲取温泉の、美味しいお料理で名高い「浜の湯」さんの宿泊記。露天風呂付ラグジュアリースイートタイプ「風音」のお部屋やお風呂の詳細やテラスからの風景を、たくさんの写真と共にご紹介します。色々なお風呂が楽しめる大浴場についても紹介しています。 2023.03.16 稲取
湯河原 三輪 湯河原 お部屋・お風呂 三輪 湯河原 宿泊記。この記事では「山水のツイン」の様子を 宿泊時に撮ったたくさんの写真と共にご紹介します。宿の外観同様、お部屋もすっきりとスタイリッシュでありつつ、落ち着いた雰囲気。楕円形の露天風呂には、湯河原温泉のお湯がたっぷりと湯気をあげています。 2023.02.27 湯河原
稲取 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 伊豆稲取温泉の、美味しいお料理で名高い「浜の湯」さんの宿泊記。一面に広がる海と、温泉と、満腹必至のお料理の数々を満喫しました。お部屋やお風呂の様子、お部屋からの眺望、そしてお料理を、当日撮った写真と共にご紹介します。 2023.02.01 稲取
伊東 ホテルふたり木もれ陽 再訪 一度訪れたら必ず再訪したくなるオーシャンビュー・オールインクルーシブのホテル。前回と同じコンフォート・スイートのお部屋に宿泊。今回はお部屋の様子を動画で撮り、ターンダウンされたお部屋の写真も忘れずに撮りました。心からおすすめできるホテルです。 2023.01.04 伊東
熱川 伊豆ホテルリゾート&スパ お部屋・お風呂 お部屋もお風呂も大浴場も、そこから見える景色も、どれも本当に綺麗です。デラックス テラスツインAのお部屋やお風呂の様子、深湯の大浴場、そして部屋から見えた夜空や朝陽を、動画や写真と共にお伝えします。 2022.12.28 熱川
熱川 伊豆ホテルリゾート&スパ 熱川の別荘地の一番高いところにあるホテル「伊豆ホテルリゾート&スパ」さんの宿泊記。見晴らしがよく、あちこちに水盤があって雰囲気の良い宿です。あちこちで大喜びで撮った写真と共に、素敵なホテルの様子をご紹介します。 2022.12.28 熱川
河口湖 秀峰閣湖月 特別室予約の注意など 河口湖越しに富士山が見える宿の、予約サイトでは扱っていない広くて快適なコスパの良いお部屋。いつ頃からどんな風にして予約すればいいかをご説明します。富士山は雪をかぶった冬が良いですが、夏の富士山にはそれとは違った面で楽しみがあります。 2022.12.12 河口湖
河口湖 秀峰閣湖月 お食事 秀峰閣湖月さんの特別室には独立したダイニングルームがあるので、夕食も朝食もそこでいただくことができます。夜も朝も品数が多く、お腹がいっぱいになります。その上ちょっとしたお夜食もあり!私たちが宿泊した日のお料理を、写真と共にご紹介しますね。 2022.12.10 河口湖
河口湖 秀峰閣湖月 お部屋・お風呂 秀峰閣湖月さんの、露天風呂付特別室のお部屋やお風呂、そして大浴場について。とにかく、どこからでも富士山を眺めることができて、広くてゆったりしていて最高でした。家族旅行、それも三世代旅行でも問題なく過ごせるおすすめのお部屋です。 2022.12.08 河口湖
河口湖 秀峰閣湖月 世界遺産・富士山をどのお部屋からも露天風呂からも見ることができる、河口湖畔の宿「秀峰閣湖月」さん。足湯付や露天風呂付、両方ついているなど、いろいろなタイプのお部屋があります。富士山を眺めながらゆっくりのんびり過ごした一泊二日の宿泊記です。 2022.12.07 河口湖