ふたり木もれ陽 お部屋

ふたり木もれ陽 お部屋 アイキャッチ 伊東

「ホテルふたり木もれ陽」さんの概要はこちら

宿泊時情報

・滞 在 日 : 2019年8月
・部屋タイプ : コンフォート・スイート
・同 行 者 : 夫

宿泊したのは、このホテルでは3番目のランクのコンフォート・スイートの9号室。

このタイプのお部屋とスタンダード・スイートは、3名までの宿泊が可能です。

夫婦ふたりだけの宿泊なのに何故このタイプを選んだかというと、眺望が良さそうだったから。

プレミアム・スイートやラグジュアリー・スイートにある岩盤浴は必要ないけど(真夏だったし)とにかく遮るものなく海が見たかったので、このタイプを選びました。

今はお部屋を指定して予約できますが、当時は部屋タイプごとの予約だったので、2階の4号室か3階の9号室かどちらをアサインされるかちょっとドキドキでしたが、無事このお部屋になってラッキー!(2階だと視界に木が入ってきそうな気がしたので)

2023年の1/16~3/16の期間にリニューアル工事が行われました。現在はここに載せている写真と少し様子が変わるかもしれません。ご承知おきください。

室内

お部屋に入ると左手にゆったりしたベッド2台、その奥にソファ、そしてテラスに向かって配置されたデイベッド。

以前は確か「ジャパニーズスイート」というような名前だったようで、その時の名残か和風テイストも感じられます。

ふたり木もれ陽 コンフォート・スイートのお部屋全景

もちろん窓の外は一面の海なので、デイベッドでゴロゴロしながら海を眺めて過ごせます。

マッサージチェアもあるので、お風呂上りに体をほぐしてリラックスするのも良いです。

※1年半後に再訪した際の記事に、ルームツアー動画があります。

テラスにはテーブルと椅子が二脚。

目の前に広がる海を見ながら、お風呂上りにゆっくり冷たい飲み物を飲むのも気持ちいいです。

海の向こうに見えるのは初島です。

洗面所

お部屋の奥の右手のドアを開けると洗面所。広くてゆったり使える2ボウル

ふたり木もれ陽9号室洗面所

アメニティのひとつひとつの写真はないけれど、足りないものがないくらい充実しています。

ドライヤー・カールドライヤー・ヘアアイロンも完備!

タオル類は枚数足りていて、ターンダウンの際にも交換してくれますが、さらにタオルウォーマーも付いているので、何度お風呂に入ろうとも湿ったタオルを何度も使うようなことはなくて気持ちいいです。

鏡に向かって右手側のドアを開けるとトイレ、左側にはシャワールーム、そして海を眺めながらゆったり入れる半露天風呂(温泉!)へと続きます。

眺め最高のゆったりした半露天風呂に関しては、こちらにまとめました。

「ホテルふたり木もれ陽」さんを取り扱っている予約サイトは限られています。

こちらに 一休.comのリンクをはっておきますので、このホテルに興味がわいた方はこちらから宿泊費や空室などの情報をご確認ください。

すべてのお料理の写真入りの、お食事の詳細はこちら

①初回宿泊時

②再訪時

その他の「ホテルふたり木もれ陽」さんの良いところはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました