日光 オーベルジュ はなぶさ日光 丸の内の「しち十二候」の代表が料理顧問の、日光の静かな場所で美味しい和食を楽しめるオーベルジュに宿泊してきました。お部屋の様子や、露天風呂について、写真と図解でご紹介します。 2023.01.24 日光
伊東 ふたり木もれ陽 再訪時のお食事 レストランでいただくフレンチのコースの夕食とそれに合わせたお酒、そしてお部屋に運んできてもらえる朝食。どちらもドレスコードを気にすることなく楽しめます。更に、ルームサービスやハーゲンダッツなど、オールインクルーシブを満喫しました。 2023.01.05 伊東
伊東 ホテルふたり木もれ陽 再訪 一度訪れたら必ず再訪したくなるオーシャンビュー・オールインクルーシブのホテル。前回と同じコンフォート・スイートのお部屋に宿泊。今回はお部屋の様子を動画で撮り、ターンダウンされたお部屋の写真も忘れずに撮りました。心からおすすめできるホテルです。 2023.01.04 伊東
熱川 伊豆ホテルリゾート&スパ フォトスポット あちらこちらに水盤があり、水や空や海の青を美しく撮影することができます。リゾート気分を満喫できるホテルの 特におすすめのフォトスポットをご紹介します。美しい場所で沢山写真を撮るも良し、ゆっくりと美しさを味わうも良し。 2022.12.29 熱川
熱川 伊豆ホテルリゾート&スパ お食事 気になる夕食と朝食、ラウンジ「リゾートルーム」についてご紹介します。格式ばらずに楽しめるレストラン(ホテル名が「リゾート&スパ」ですから!)そしてフリーの飲み物が用意されたラウンジ。のんびりと、食事やアルコールを楽しむことができます。 2022.12.29 熱川
熱川 伊豆ホテルリゾート&スパ お部屋・お風呂 お部屋もお風呂も大浴場も、そこから見える景色も、どれも本当に綺麗です。デラックス テラスツインAのお部屋やお風呂の様子、深湯の大浴場、そして部屋から見えた夜空や朝陽を、動画や写真と共にお伝えします。 2022.12.28 熱川
熱川 伊豆ホテルリゾート&スパ 熱川の別荘地の一番高いところにあるホテル「伊豆ホテルリゾート&スパ」さんの宿泊記。見晴らしがよく、あちこちに水盤があって雰囲気の良い宿です。あちこちで大喜びで撮った写真と共に、素敵なホテルの様子をご紹介します。 2022.12.28 熱川
三津浜 松濤館 細やかな心遣い 思いがけず義母の卒寿をいろいろな形で祝ってくださったり、布団の枕元に配慮があったり、スタッフの対応が心地よかったり、富士山が見えなくてもそれを補って余りある素敵な宿だと感じました。 2022.12.25 三津浜
三津浜 松濤館 お食事 前菜の時点で「お、ここの食事は期待できるぞ」と感じた、松濤館さんの夕食。お部屋に付く特別メニューの鮑とか義母の卒寿祝いのお赤飯だとか、思いがけない品もあって満腹になったお料理の数々と、朝食を写真付きでご紹介します。 2022.12.24 三津浜
三津浜 松濤館 お部屋・お風呂 富士山が見える宿、松濤館の「月」タイプのお部屋やそのお風呂、そして大浴場、アメニティやウエルカムドリンクもご紹介。お部屋もお風呂もゆったりとここちよく、どこを見ても掃除の行き届いた気持ちの良い宿でした。 2022.12.23 三津浜