お部屋からもお風呂からも一面の海と空を楽しめる、オーシャンビューの宿「UMITO VOYAGE ATAMI」さん。
私達は、2種類あるお部屋のうちの、2ベッドルームの「ラグジュアリースイート」に宿泊しました。
室内の様子やお風呂、備品などをご紹介します。
【この記事は3部構成です】
- UMITO VOYAGE ATAMIの基本情報・宿泊記まとめ
- ラグジュアリースイートのお部屋、設備 ← イマココ
- UMITO VOYAGE ATAMIのお食事
宿泊時情報
・滞 在 日 : 2022年11月
・部屋タイプ : ラグジュアリー・スイート
・同 行 者 : 夫・長女・次女
UMITO VOYAGE ATAMIの概要はこちら↓
国道135号から敷地に入ると、建物の前に駐車場があるのですが、これがすごく狭い!
すぐにスタッフが来てくださって、誘導してもらって駐車しました(夫が)。
運転にあまり自信のない方は、お気を付けください。

ラグジュアリー・スイートのお部屋
ダイニングテーブルの奥にはソファとローテーブルのリビングセット。
二つのベッドルームは広くて静か、二つのお風呂も洗面所も明るくて気持ち良い!
(私は、できればトイレは洗面所と別か、せめて何か仕切りがあると嬉しいのですが)
お風呂の片方は、ダイニングから 洗面所(ダブルボウル)→内風呂(湯船の横にシャワー)
もう片方は、奥のベッドルーム→洗面所(ワンボウル)→シャワールーム→露天風呂 という動線。
内風呂も海に向けて一面ガラス窓で、窓を開け放てば外気と共に波の音が入ってきます。
お部屋の間取りがわかりやすいように、一休 様から間取り図をお借りしました。
充分な広さで家族4人楽に住めそうです。住みたいです!

窓をすべて開け放てば、波の音や潮風を思いきり感じることができます。(これは撮影用に網戸も開けてありますが、虫が多いので窓を開けても網戸は閉めておいた方がいいですよ!)
お部屋の設備・備品
コンドミニアムタイプなので、ホテルにはない備品が充実しています。
お部屋に置いてある家電製品の取扱い説明書は、リビングのテーブルの上のファイルに全てまとめられていました。
そして、海に面した広いテラスには、寝椅子が2脚、テーブルと6人分の椅子、そしてBBQコンロとシンク。
宿泊した日は11月でも暖かな日だったので、テラスで過ごすのも気持ちよかったです。
夏場ならテラスでBBQを楽しむのも良さそうですね。
テラスでのんびりと音楽を聴いたり、普段読めずにいた本を読むのも休日感を増してくれそうです。
audibleは、寝椅子に横たわって目を閉じていてもストーリーが耳から入ってくるのでおすすめ!

お風呂
露天風呂も内風呂も循環式の温泉です。
源泉は、伊豆山温泉。泉質は、ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉 です。(塩化物泉の詳細はこちら・硫酸塩泉の詳細はこちら)

露天風呂はこんな感じ。
露天風呂はお湯の量がちょっと浅めだなと感じました。
かけ流しの温泉だと溢れるほどいっぱいいっぱいまでのお湯の量だけれど、ここは湯船の縁からかなり下がったところまでしかお湯がはいっていなくて残念でした。
露天風呂も内風呂も熱めのお湯で、最初は水を足さないと浸かっていられないくらいでした。
何度も何度も入ったのでお肌スベスベ!お風呂上がりはいつまでもポカポカ体が暖かかったです。
こんなお部屋に泊まって、海を見ながら温泉に入りたいなぁと思った方は、下のリンクからお好きなサイトで「UMITO VOYAGE ATAMI」さんの空室状況やお値段をご確認くださいね。
UMITO VOYAGE ATAMIのお食事については
こちらにまとめてあります↓
この記事がお役に立ったなら
↓クリックお願いします↓