PR

伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 宿泊記

浜の湯 アイキャッチ 稲取

伊豆稲取温泉の「食べるお宿 浜の湯」さんに宿泊した際の記録です。
「浜の湯」さんは「食べるお宿」の名の通り、金目鯛の煮つけや舟盛りをはじめとした海鮮料理を中心とした豪華なお料理が、口コミでも高い評価を得ています。
一泊二日の宿泊記を通して、皆様に「食べるお宿 浜の湯」さんの魅力をお伝えします。

伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯
 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1017 
TEL : 0557-95-2151
チェックイン 15:00~18:00 / チェックアウト 10:00

食べるお宿 浜の湯の概要

稲取岬の先端にある「浜の湯」さんは「食べるお宿」の名の通り、金目鯛の煮つけや舟盛りをはじめとした海鮮料理を中心とした豪華なお料理が心に残る宿です。

岬の先端にあるということは、もちろんオーシャンビュー!目の前がすぐ海なので、お部屋からもロビーからも大浴場からも一面の海を眺めることができます。

浜の湯 ロビーのクリスマスツリー

宿泊したのが、GoToトラベルが終わる少し前だったせいか、お客さんが多かったようで、チェックインに多少時間がかかって、お部屋に入れるまでロビーでしばらく待ちました。

12月だったので、ロビーには大きなクリスマスツリーとポインセチアが飾られていました。

窓の外に海が広がっているのがおわかりいただけるでしょうか?

浜の湯のお部屋タイプ

お部屋は、バリエーションが豊富。

  • 露天風呂付ラグジュアリースイートタイプ
  • 露天風呂付DXスイートタイプ
  • 露天風呂付DXタイプ
  • ビューバススイートタイプ
  • 露天風呂付スイートタイプ
  • 露天風呂付セミスイートタイプ
  • プレミアムスタンダードタイプ
  • スタンダードタイプ

…と、8種類のタイプがあり、ひとつのタイプの中に複数のスタイルのお部屋があるので、宿泊の人数・目的・予算などによって、お好みのお部屋を選ぶことができます。

また、浜の湯さんは何度もお部屋のリニューアルを重ねていて、進化し続けている宿だと言えると思います。

一番最近のリニューアルは2022年12月で、露天風呂付ラグジュアリースイートタイプ「一天四海」「汐音」「睡月」、露天風呂付DXスイートタイプ「宵兎」のお部屋がニューオープンしました。

お部屋の種類が多すぎてこちらに書ききれませんので、浜の湯さんのホームページでお好みのお部屋を見つけてくださいね!

「風音」のお部屋の様子

「風音」の間取りと眺望

私達が宿泊したのは「風音」というお部屋です。

お部屋やお風呂(お部屋の露天風呂・大浴場)の詳細については、こちら

浜の湯 風音 間取り図
https://www.izu-hamanoyu.co.jp/room/kazane.html

お部屋の間取りを文字で上手く説明できないので、間取り図を浜の湯さんのHPからお借りしました。

10畳の和室と独立したベッドルーム、海の見える露天風呂がついているお部屋です。

和室には窓がありませんが、ベッドルームからは2方向に海が広がります。

ベッドルームは2面が大きな窓になっています。お部屋とその先のテラスから、海と空が堪能できます。

青空・星空・朝焼けの空、どれも本当に綺麗でした。

二日目はとてもお天気が良かったので、窓から日差しが差し込んで、12月なのに暑いくらいでした。

お部屋のお風呂

お部屋のお風呂は、洗面所からシャワーブースを通って露天風呂に出る、流れの良い動線です。

浜の湯 風音 露天風呂からの青空

露天風呂は源泉かけ流し。こちらの泉質は「ナトリウムー塩化物泉」だそうです。

シャンプーやボディ―ソープ等のアメニティは「ロクシタン」のミニボトルが人数分用意されていました。

大浴場

浜の湯さんの最上階には全部で16もの湯船があるそうです。

https://www.izu-hamanoyu.co.jp/spa/

浜の湯さんのホームページから画像をお借りしました。

有料の貸切風呂は当日の予約が必要です。

また、1日1組限定で、望洋露天風呂又は満天露天風呂のどちらかを貸切にできるプランがあります。

食べるお宿 浜の湯のお食事

お食事は、基本的にはお部屋食。6名以上になるとお食事処での食事になります。

「食べるお宿」の名の通り、お食事は品数も多くて豪華です。舟盛りは夕食だけでなく、朝食にもどーんと用意されます。

新鮮な海の幸いっぱいのお食事については、こちら

この記事ですべてのお料理を写真入りで紹介しています。「食べるお宿」のお料理をじっくりご確認ください!

食べるお宿 浜の湯は こんな旅におすすめ!

おすすめ度  備 考
カップル
お子様連れ
お年寄りと5名以下はお部屋食なので大浴場使用時以外の移動がない
◎超おすすめ! 〇おすすめ △あまりおすすめしない ✕おすすめしない・宿泊不可

いろいろなタイプのお部屋があるので、ご都合に合わせて選びやすいと思います。

各予約サイトのリンクをまとめておきますので「食べるお宿 浜の湯」さんが気になった方は、お好みのサイトで料金や空き室状況などを確認してみてくださいね。

この記事がお役に立ったならクリックしてね↓

稲取
  
Chiaki

写真撮影が趣味の還暦近いおばちゃんです。
自分が宿泊して良いと思った宿の情報を、写真と文章を通して皆さんにお伝えできればと思ってブログを立ち上げました。

シェアする
ちあログ
タイトルとURLをコピーしました