写真素材なら【写真AC】無料会員登録

草津温泉 炯 -kei- A02のお部屋詳細

草津
記事内に広告が含まれています。

草津温泉のオーベルジュ「炯 -kei-」さんに2度目の宿泊をしてきました。

初回は「A01」のお部屋に宿泊したので、今回は別のお部屋にしてみました。

この記事では、私達が宿泊した「A02」のお部屋の様子と、アメニティなどについて、写真と動画を交えてご紹介します。

アメニティは全室共通ですので、他のお部屋に宿泊される予定の方も参考になさってください。

宿のホームページにはあまり細々したことは書いてないので、自分が事前に知りたかったことも含め、細かくレポします!

炯の全体像はこちらでご確認ください
炯 全景

炯 -kei-

  • 群馬県吾妻郡草津町草津297
  • 0279-82-1800
  • チェックイン :15:00
  • チェックアウト:11:00

炯のA02のお部屋の様子

間取りとルームツアー動画

炯 A02のお部屋間取り図
炯 A02 間取り図
https://kei-kusatsu.com/

A02は、4階にあるお部屋です。

間取り図を、炯さんのホームページからお借りしました。

このお部屋には、広いリビングと畳敷きの寝室、浴室、バルコニーがあります。

入口から露天風呂まで、お部屋の様子の動画をご覧ください。


A02のお部屋までのルート

炯 3階廊下
炯 4階客室への階段

A02のお部屋に向かうためには、エレベーターを3階で降り、廊下を奥に進みます。
A01のお部屋を過ぎて右にある階段を上り、右側にあるのがA02です。
左側はB02のお部屋です。

リビングと寝室

炯 A02のお部屋リビング
炯A02のお部屋 寝室とバルコニー

お部屋に入ると、とても明るいことに驚きました。天井が高く、壁の上部にある窓から光が差し込んでいます。

リビングもその奥の2段ほど高いところにある畳敷きの寝室も、広々としていて気持ち良いです。

小さなバルコニーもついていますが、お部屋の中の居心地が良いので、ほとんど出ることはありませんでした。

炯A02のお部屋 高い天井とおしゃれなライト

高い天井におしゃれなライト。

炯A02のお部屋 枕元のコンセント

ベッドの枕元にそれぞれ2個ずつのコンセント。

洗面所と浴室

炯A02のお部屋 洗面所・浴室

スッキリした洗面所は、ボウルはひとつですが鏡は二か所あるので、不便はありませんでした。

タオルウォーマーがあるので、何度お風呂に入っても毎回温かく乾いたタオルを使えます。

炯A02のお部屋 浴室

温泉ではありませんが、広いお風呂もあります。

私達は色々な貸切風呂を楽しんだので、こちらのお風呂を使うことはありませんでした。

炯の3つの貸切風呂についてはこちら

炯のアメニティなど

炯のお部屋の設備やアメニティ類はどんな感じなのか、ご紹介します。

これを見ていただければ、宿泊前の準備に役立つと思います。

リビング・寝室周辺

炯A02のお部屋 キャビネット内部

キャビネット内部はこんな感じ。

炯A02のお部屋 カフェ関係

カップやグラス類と、お茶・コーヒーなど。
コーヒーはドリップバッグ。

炯A02のお部屋 バルミューダの電気ケトル

電気ケトルはバルミューダ。

炯A02のお部屋 御着き菓子のラスク

御着き菓子は、キャビネットの中にありました。

草津ラスクが2種類(プレーンとアーモンド)。

炯A02のお部屋 冷蔵庫内

冷蔵庫の中。

無料のビール、ミネラルウォーター、コーラが各2本。

このレベルのお宿にしては、中身はちょっと寂しい印象。

炯A02のお部屋 クローゼット

クローゼットはこんな感じ。

フロントで選んだ柄の浴衣が用意されていました。

部屋着、羽織、足袋ソックス、予備のバスタオル、貸切風呂に行くための籠なども。

炯 浴衣

館内はもちろん、宿周辺の散策の際に着用OKの浴衣。

しっかりした生地で、肌触りも良かったです。

炯 部屋着

柔らかくて着心地のいい部屋着。
お部屋の外に着て出るのはNG

袖も裾も7分丈でした。

炯 スリッパ

鼻緒のある草履や下駄よりも脱ぎ履きしやすく歩きやすい。

でも、浴衣姿で外を散策する際に、足元がこれだとちょっと風情に欠けますね💦

洗面所・浴室まわり

炯A02のお部屋 洗面所アメニティ

洗面所には、宿の名前が入った箱と、洗顔用品、引き出しの中にドライヤー。

箱の中身は、ハンドタオル・歯ブラシセット・マウスウォッシュ・シャワーキャップ・カミソリ・コットンなどのアメニティが入っています。

洗顔用品の大きなボトルは、OSAJIの洗顔料・ジェル・化粧水です。

炯A02のお部屋 フェイスタオル

タオルウォーマーの下の籠の中には、「炯|惠」の名前入りの色違いのフェイスタオルとビニール製の巾着袋が入っています。

フェイスタオルは持ち帰りOKです。

炯A02のお部屋 浴室アメニティ

浴室の、シャンプー・コンディショナー・ボディソープもOSAJI。

OSAJIは、群馬発のブランドなんですね!

一般的なアメニティ類は全て揃っていて、何も不便を感じることはありませんでした。過不足なく、ちょうどいい感じだと思います。

A02のお部屋には、温泉露天風呂は付いていませんが、三つある貸切風呂のどこかに待たずに入ることができたので、不自由は感じませんでした。

天井が高くて明るく、広くてゆったりした気持ちで過ごせるのでとても気に入りました。

そんなにきつくはありませんが階段の上り下りがありますので、おみ足に不安のある方は、このA02やB02のお部屋は避けられた方が良いかもしれません。

他の記事でも、炯に関して細かくレポートしていますので、参考になさってください。

居心地のいいこんなお部屋でゆっくりしたいなぁと思われた方は、下のリンクからお好きなサイトでお値段や空室状況などを確認してみてください。

一番大きなTAKASAGOのお部屋と、一番お手頃なC02のお部屋では、2名1室の場合の1名料金で17,000円くらいの差があります。

炯 全景

炯 -kei-

  • 群馬県吾妻郡草津町草津297
  • 0279-82-1800
  • チェックイン :15:00
  • チェックアウト:11:00

この記事がお役に立ったなら
クリックお願いします↓

草津
Chiaki

温泉ソムリエ。
写真撮影が趣味の還暦おばちゃん。

私が実際に宿泊した中で
気に入った宿の情報を
自分で撮った写真と文章を通して
皆さんにお伝えしたいと思い
ブログを立ち上げました。

このブログが皆様の素敵な思い出作りに
少しでもお役に立ったら嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました